今から乗馬始めます

40代半ばから乗馬を始めた人の記録です。ついに憧れの駈足レッスンスタート!モンゴルの大平原を駆け抜ける夢に、一歩近づきました。

姿勢

104鞍目 腰とスタート

暑い! 今日は朝8時からのレッスンでしたが、すでに気温は30度に達しており、 「午後は暑すぎるでしょうからお休みですねー」 と先生もあきらめ気味でした。 気を付けること3つ。 反り腰にならないように、おなかに力を入れ背中のラインを真っ直ぐに。 並足…

103鞍目 腰

反り腰問題解決のため、乗馬前のウオーミングアップメニューにストレッチと腹式呼吸が加わりました。 ヨガの「猫のポーズ」で腰の柔軟性を確保し、座るときにやや猫背を意識。息を吐くときにおなかがへこまないよう力を入れる。 レッスンの時だけではなく、…

102鞍目 伝え方

前回騎乗したとき「反り腰にならない」と言われたので、ここしばらく腰のことばかり考えて暮らす私。 まっすぐになるには腹筋が肝要だという結論に達し、今日はおなかに力を入れてトライです。 するとどうでしょう、斜めに手前変えも巻き乗りも、前回よりス…

100鞍目 重心その二

おお、概算ではありますが、100鞍ほど乗ったのですね。 重心移動、理解が進んできましたよ。 いすに座っていろいろ試した結果、上体を右にひねった時、座骨の右に体重がかかるひねり方と、左にかかるひねり方があることが分かりました。 右に掛かれば、手綱…

98鞍目 重心

軽速歩で立つときの姿勢は、「腹から上に飛び立つ、足は斜め下に踏み抜く」(93鞍目参照)でよい感じです。 今度は、巻き乗りの時の体重移動です。 曲がるときは、手綱と乗ってる人の重心移動の両方で指示を出します。 右に曲がるときは、体重を右に。 椅子…

92鞍目 力まない

今日の課題もスムーズな発進。 前回「ヒトとウマの姿勢を整えてから発信の合図」を覚えましたが、まだ続きがありました。 「合図をしたあと、力を抜く。手綱も、私の足も」 合図を出してすぐウマが動かないと、つい焦って力みがちですが、それではいけません…

91鞍目 指示

クラブのネコ。ウマとネコは仲良しなのか、ネコがいるクラブは結構多いです。「早く私に餌を出すのにゃ」 昨日まで雨予報でしたが、晴れて一安心。 今日は道産子ちゃんでした。 最初ご機嫌斜めだったのか、急に走り出そうとしたり、同じ馬場にいたほかの会員…

75鞍目 ストレッチ

そんな顔しないで・・・ クラブに行ったら先生が 「このストレッチをしてください」 と新しい運動を教えてくれました。馬上で鐙を外し、膝を曲げて腿を伸ばす運動と、足をまっすぐ降ろし、腿から内旋させる運動です。 「ほら、これやると足の位置がよくなる…

74鞍目 海で

乗馬日和でした 先日、友人と一緒に外乗体験のできる他所のクラブに行ってきました。海際にあるクラブで、浜辺をウマでずーっと歩けるのです!天気もよく、ちょうど大潮&干潮の時間に行ったので、広い砂浜をウマに乗って歩むという、ステキ体験ができました…

73鞍目 ベストポジション

だんだん分かってきましたよー。 何も考えずにウマにまたがると、ウマの腹が太いのでがに股気味になり、足は爪先が外を向いたハの字になります。 それを修正し爪先→踵が馬体と平行になるよう、腿を内転させ踵を外に開くのです。 そうして鐙をしっかり踏むと…

72鞍目 復習は大事。

このウマに乗ったことはないんですが、とても人なつっこくて可愛い。 前回書いた「腿を内転させて鞍を挟む」に気をつけながら最初の並足を始めたところ、 「お、姿勢が変わりましたね。いいですよ」 と先生からお褒めの言葉をいただきました! 絵を描いてま…

71鞍目 腿の内側

おおげさに描くとこういうこと。赤丸の所を鞍に密着させます。翌日は同じ部分が筋肉痛に。 前回は、立ち上がるときの筋肉でした。ので、今回結構気を付けたのですが、また次の課題が出現しました。 「腿を内転させて鞍を挟む」 何度か指摘されていましたが、…

67鞍目 鼻水

あー、すっきり。 今日は久しぶりに「鐙に立ったまま乗る」をしました。 うちのクラブの先生は、生徒の乗馬スキルを上達させるのを無上の喜びとしているようで、1人1人に合ったレッスンを考え、それがはまると「よしよし」ととても満足そうにしています。 ま…

63鞍目 個体差

相変わらずサシバエはいますが、今日乗ったのは賢いおじいちゃんウマだったので、 「ええい、うっとうしいハエじゃのう・・・(ウマ、立ち止まって足でハエを追う。私、キックして軽速足をしてくれるよう頼む)ああ、分かった分かった、今から速足するから待…

48鞍目 お尻

このウマは「おーい」と呼ぶと、「なに?」という顔で来てくれます。 前回は、曲がる指示がうまく出せませんでしたが、今日は右にも左にも、上手に曲がれました。 スポーツ全般に言えることですが「こないだできたのに、今日はできない」とか「こないだ苦労…

42鞍目 姿勢

馬房からこんにちは。 今日の相棒は、久々に乗る黒鹿毛さんでした。 元競馬馬で、現役時代は100レースほど出て14勝したんだそうです。 結構すごいヤツだったのね。 こないだから、騎乗姿勢をガンガン矯正されています。 私の場合、左の下肢が前に出て、おし…

30鞍目 かかと!

今日は足の短い道産子ちゃん。軽速歩のリズムが小刻みで、立つ座るキックがものすごく忙しかったです。 前回から、「かかとをさげて」とよく言われるようになりました。 「最初はとりあえず立てればいいです。立てるようになったので、次は姿勢を直していき…

17鞍目 やっぱり姿勢

厩舎にいた芦毛さん。普通にしてれば美人なのにカメラを向けるとこうなる。なんで? 自分ではずっと右のつもりだったのに。 気温は10度。ちょっとひんやりしますが、馬に乗ればあったまってちょうどいい気温です。 最初は調馬索を使ってぐるぐる軽速歩。その…

15鞍目 くしゃみしてから

自分では気づきにくい。 脚の扶助(おなかを蹴る)がうまくいきません。蹴る力が弱すぎて伝わってないそうです。 そのせいで並足→軽速歩ができなくて困りました。 すると先生から停止の指示。そこからの・・・ 停止→並足→軽速歩 一旦止まってからテンポよく…

14鞍目 左右対称

拭いてもいいところ、イヤなところ一覧 今日もまたまた軽速歩。ぐるぐるぐるぐる。 「調子よさそうだったので、限界まで続けようと思って」 と先生。 コーナーで馬が内側に入るので、ショートカットしてさぼろうとしてるぞ、と思ったのですが、私の体が内側…

13鞍目 ずっと立つ

この姿勢のまま馬を歩かせます。バランス大事! 今回も軽速歩。ぐるぐるしました。 最初、並足しながら鐙の上にずっと立ってる、というトレーニングをやるんですが、大分バランスが取れるようになってきた気がします! 馬が少し虫を気にして足を上げるくらい…

10鞍目 ちょっと速い

自由時間中の馬。初めて会うね? 今日の練習:調馬索を使っての少し早い軽速足練習 調馬索をはずして、コーンの周りを軽速足 相棒はいつもの道産子ちゃん。そして軽速足。 そろそろ慣れたかと思っていたのですが、ギアをひとつあげて、いつもより早い軽速足…

7鞍目 足首が硬い

朝9時スタートですが、すでに猛暑。 前回同様、軽速歩と扶助、そして調馬索なしでコーンの周りをまわる練習でした。 2週間ほど間があいたせいか、鐙の上に立つ時ぐらぐらです。 馬に乗ったまま、インストラクターさんに足首をぎゅうぎゅうストレッチしてもら…

6鞍目 膝下で締める

休憩時間、首をのばしてもぐもぐ。 今日も軽速歩。「立つ座る」と「座ってぽんと蹴る」の練習でした。 馬装は少し慣れたかな。まだ頭絡は先生につけてもらっています。 今日覚えたこと。 ①立つときは内股気味、足が前に流れないように立つ。膝下をぎゅっとし…